〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

「口の中にも癌ができるって聞いたんだけど…」

こんにちは。

兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。

虫歯を治したり、矯正したりしています。

 

さて今回はがんのはなし。

患者さんから聞かれること、あります。

「口の中にも癌ってできるんでしょ?」

今回はその質問にお答えしましょう。

 

口腔内にできるがんはさまざまな種類があり、口腔内がんと総称されます。

これらのがんは口腔内のさまざまな部位で発生し、

口腔内の粘膜、舌、歯肉、顎、口蓋、唇などに影響を与えます。

口腔内がんは早期発見が重要であり、

定期的な歯科検診や口腔内の自己検査が予防と早期発見に役立ちます。

以下に、口腔内に発生する代表的ながんの種類をいくつか説明します。

  1. 口腔扁平上皮癌(口腔がん): 口腔がんは口腔内の粘膜や組織に発生するがんであり、最も一般的な口腔内がんの一つです。主に口腔内の粘膜、舌、歯肉、口蓋、口唇などで発生します。喫煙、アルコール摂取、口内炎の慢性化、ウイルス感染(HPVなど)などがリスク因子とされています。
  2. 舌がん: 舌がんは舌のさまざまな部位で発生し、舌の側面や舌の下側にできることがあります。特に舌の側面にできる舌癌は比較的多く見られます。喫煙やアルコールの摂取、口内炎の慢性化、HPV感染などがリスク因子です。
  3. 口蓋癌: 口蓋癌は口蓋(天井部)に発生するがんです。主に硬口蓋(上顎)にできます。喫煙やアルコール摂取、長期間の部分プロテーゼの使用などがリスク因子とされています。
  4. 口唇がん: 口唇がんは主に下唇にできることが多く、太陽光曝露が主な原因の一つとされています。特に白色人種の中で多く見られます。喫煙やアルコールの摂取もリスクとされています。
  5. 歯肉がん: 歯肉がんは歯肉に発生するがんであり、歯茎の腫瘍や潰瘍として現れることがあります。歯周病の慢性化や歯周ポケット内の細菌感染、歯肉の損傷、喫煙、アルコール摂取などがリスク因子です。
  6. 顎のがん(口腔内骨肉腫): 顎のがんは口腔内の骨組織に発生するがんであり、顎の骨に腫瘍が形成されることがあります。歯科用のレントゲン検査やCTスキャンによって発見されることが一般的です。
  7. 口腔内リンパ腫: 口腔内リンパ腫はリンパ組織に発生するがんであり、口腔内のリンパ節やリンパ組織に腫瘍が形成されることがあります。これは全身のリンパ腫と同様、リンパ球の異常増殖によって引き起こされます。

これらのがんの他にも、

口腔内にはさまざまな種類の腫瘍や病変が存在し、早期発見と適切な治療が重要です。

口腔内の異常や痛み、腫れ、出血などがある場合は、歯科医や医療専門家に早急に相談することが必要です。

また、口腔内がんのリスクを低減するためには、

健康的な生活習慣の維持、定期的な歯科検診、禁煙、適度なアルコール摂取などが重要です

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ