〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

口臭対策シリーズ 第5弾:「口の乾きと口臭の関係〜ドライマウスが招くトラブル〜」

こんにちは。兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている、しらやま歯科クリニックの白山です。虫歯を治したり、子どもの矯正をしたりしています。

今回は口臭シリーズ第5弾として、「口の乾き」と「口臭」の関係についてお話しします。日中や夜間に口の乾きを感じることはありませんか?「最近口臭が気になる」「口が乾いて話しにくい」と感じる方は、もしかするとドライマウス(口腔乾燥症)が影響しているかもしれません。


1) ドライマウスとは?

ドライマウスとは、唾液の量が減って口の中が乾燥してしまう状態のことです。
唾液は私たちの口の中で、まるで天然の洗浄液のように働いています。食べ物のカスや細菌を流し、口腔内を清潔に保つだけでなく、消化を助けたり、歯を守ったり、粘膜を保護したりする役割もあります。

唾液が十分に分泌されないと、口の中は乾き、細菌が増えやすくなり、口臭も強くなります。ドライマウスは単なる「口の乾き」ではなく、口腔内の健康にも影響する大切なサインです。


2) ドライマウスが起こる原因

ドライマウスは年齢だけでなく、さまざまな原因で起こります。主な原因は次の通りです。

  • 加齢:年を重ねると唾液の分泌が減りやすくなります。

  • 薬の影響:高血圧やアレルギー、うつ病などの薬の副作用で口が乾くことがあります。

  • ストレスや緊張:緊張状態では交感神経が優位になり、唾液が減少します。

  • 生活習慣:喫煙、飲酒、睡眠不足なども唾液量に影響します。

  • 病気:糖尿病やシェーグレン症候群などの疾患で唾液が減る場合があります。

このように、ドライマウスは一つの要因ではなく、生活習慣や体の状態、加齢などが重なって起こることが多いのです。


3) ドライマウスと口臭の関係

口臭の多くは、口の中の細菌によって生じる揮発性硫黄化合物(VSC)などが原因です。唾液にはこれらの細菌を洗い流す作用があるため、唾液が減ると細菌が増えやすく、口臭も強くなります。

具体的には、次のような現象が起こります。

  • 舌苔(ぜったい)の増加:舌の表面に白っぽい苔のようなものがたまり、口臭の元になります。

  • 歯周病菌の増加:唾液が少ないと歯周ポケットに細菌が増え、口臭や歯茎の炎症を招きます。

  • 入れ歯の汚れや臭い:乾燥した口の中では入れ歯も汚れやすく、臭いの原因になります。

つまり、口の乾きは口臭を悪化させる大きな要因の一つなのです。


4) ドライマウスを改善する生活習慣

口の乾きを和らげ、口臭を減らすためにできる工夫は意外と身近なところにあります。

  1. よく噛むこと

    • 食事のときによく噛むと唾液が自然に分泌されます。

    • ガム(無糖・キシリトール入り)もおすすめです。

  2. 水分をこまめに摂る

    • 一度にたくさんではなく、少しずつ口に含むように。

    • 就寝前に少し口を潤すだけでも、夜間の口臭を軽減できます。

  3. 口の体操や舌の運動

    • 「あいうえお」と大きく発音するだけで唾液が出やすくなります。

    • 舌を上下左右に動かす運動も効果的です。

  4. 生活習慣の見直し

    • 十分な睡眠、禁煙、アルコールを控えるなども唾液の分泌に良い影響を与えます。

    • ストレス管理も重要です。深呼吸や軽いストレッチでリラックスしましょう。

  5. 口腔ケアの徹底

    • 歯磨きや舌磨き、入れ歯の清掃を丁寧に行うことで、細菌の増殖を防ぎます。

    • 唾液が少ない方は特に、口腔内の清潔を保つことが口臭予防の基本です。


5) ドライマウスが強いときは歯科で相談を

  • 口の乾きが強く、唾液がほとんど出ない

  • 口臭が改善しない

  • 入れ歯や口腔内に違和感がある

こうした場合は、歯科でのチェックが必要です。兵庫県西宮市仁川町のしらやま歯科クリニックでは、お一人お一人に合った口腔ケアや、唾液の分泌を助ける方法のアドバイスも行っています。

場合によっては唾液腺マッサージや保湿ジェルの使用、生活習慣の見直しなどで、口の潤いを取り戻すお手伝いができます。口の乾きや口臭は放置せず、早めに相談することが大切です。


6) 最後に

口の乾きは、体からの「口の中を守ってほしい」という小さなサインです。
日常のちょっとした工夫で唾液を増やし、口臭の悩みを減らすことができます。毎日の食事や水分補給、簡単な口の体操を取り入れるだけでも違いを感じられるはずです。

口の中が潤い、細菌が少ない状態は、笑顔にもつながります。人と話すのが楽しくなり、気持ちも前向きになれます。

口臭や口の乾きでお悩みの方は、兵庫県西宮市仁川町のしらやま歯科クリニックにお気軽にご相談ください。温かく、丁寧にサポートいたします。

院長 白山智也
しらやま歯科クリニック(西宮市仁川町)
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ