ブログ
Blog
Blog
こんにちは、白山です!
西宮市仁川駅の近くで、子どもとお母さんの歯を治したり、
地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております☻
前回に引き続き、舌ブラシについてもう少しお話していきたいと思います!
皆さん、歯ブラシを舌ブラシの代わりにするのは危険なことだとご存知でしょうか?(゜o゜)
中には専用の舌ブラシを使用せずに、
歯磨きの延長として歯ブラシで舌苔を除去しようと力いっぱいに舌を擦ってしまう方も多いのですが、
歯ブラシでの無理な舌苔除去は強い刺激により
舌を傷つけてしまいかねませんので、おすすめはできません😢
あくまで歯ブラシは歯と歯肉に適しているケアグッズです。
舌ブラシと歯ブラシはそれぞれの目的に合わせてきちんと使い分けましょう。
舌ブラシで汚れが取れないからといって、除去のし過ぎは禁物です。
汚れが取れない場合は、舌苔の除去よりも予防に力を入れましょう。
舌苔は口が乾いている人ほど作られやすくなります。
唾液を増やす唾液腺マッサージや、ガムを噛むなどして唾液の分泌を促すのがおすすめです♪
また、寝不足やストレス、緊張によっても舌苔は増えます。
舌ブラシを必要以上に使っている方は、
舌苔の除去に対して神経質になっている可能性があります。
まずは自分の生活を見直して、規則正しい生活ができているか
十分な休息がとれているかどうかを確認してみましょう☺
舌ブラシを使ったのに口臭を感じるのであれば、
その原因は舌苔だけではなく、虫歯や歯周病などその他の原因も考えられます。
原因がわからない口臭は自己判断せず、一度歯科医院を受診してみましょう!
舌の汚れは、一度除去しても繰り返し付着するもので、
そのつき方も体調や時間帯などによりまちまちです。
舌苔がつかないようにするためには、
口腔内全体を常日頃から清潔に保っておくことが重要となります。
舌ブラシだけに頼らず、歯ブラシやデンタルフロスなどの
清掃補助器具を用いて基礎となる歯磨きを丁寧に行いましょう😆
また、口腔と咽頭・喉頭はつながっていますから、
鼻や喉も口臭と無関係ではありません。
蓄膿症や扁桃腺についた臭い玉もニオイの原因となります😢
口・鼻・喉の包括的なケアを目指していきましょう!✨