〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

「歯周病にならない方法はありますか?」

歯周病を予防するためには、定期的な歯科ケアと良好な口内衛生が非常に重要です。以下は歯周病を予防するための方法です: 正しい歯磨きの習慣を持つ: 歯磨きは毎日2回行いましょう。朝と寝る前がおすすめです。 歯ブラシの毛先を歯と歯茎の境界に垂直に当て、優しく円を描くように歯を磨きます。歯茎に対して過度な圧力をかけないようにしましょう。 歯ブラシの交換は3か月ごとに行い、新しい歯ブラシを使用しましょう...

続きを読む

「口の中に白い斑点ができたけど、大丈夫??」

下唇や口の中に白い斑点が現れる場合、その原因はさまざまです。一般的な原因や症状について以下に示しますが、口の中の異常に関しては、医師や歯科医師に相談し、詳しい検査や診断を受けることが重要です。 潰瘍性口内炎(アフタ病変): 口の中に小さな白い斑点や潰瘍が現れ、痛みを伴うことがあります。これは口内炎とも呼ばれ、感染症、ストレス、食物アレルギー、口内の損傷などが原因となることがあります。 歯垢(プラ...

続きを読む

「矯正って保険はきくの??」

歯科矯正に関する保険の適用は国や地域によって異なります。一般的に、歯科矯正は美容的な要因だけでなく、健康上の理由に基づいて行われることもあります。しかし、多くの場合、歯科矯正は高額な治療であり、保険の適用範囲は限定的です。 以下は一般的な保険の適用に関する情報ですが、具体的な情報は地域や保険プランによって異なりますので、確認が必要です: 健康保険: 歯科...

続きを読む

「歯並びがガタガタになるのってなんで?」

歯並びがガタガタになる理由はさまざまです。以下に一般的な理由をいくつか示します: 歯の生え変わり: 子供の成長過程で、永久歯が生えてくる際に、歯並びが一時的に乱れることがあります。この期間は歯並びがガタガタに見えることがありますが、通常は成長とともに改善されます。 歯並びの遺伝的要因: 歯の形や大きさ、アゴの形などは遺伝的要因によって影響を受けます。親から子へ遺伝することがあるため、歯並びの問題...

続きを読む

「こどもの歯はいつ抜けるの??」

子供の乳歯(ベビーティース)が抜ける時期は個人差がありますが、一般的な目安を以下に示します。子供の歯が抜け始める時期は、通常、6歳ごろから始まり、12歳ごろまでにほぼすべての乳歯が抜け、永久歯(成人の歯)が生え変わります。 以下は一般的な乳歯の抜け始める時期に関する情報です: 前歯: 下の前歯(下の中切歯)が通常、6歳から7歳ごろに最初に抜け始めます。 上の前歯(上の中切歯)も同様に6歳から7...

続きを読む

「矯正でブラケットはつけないとだめ??」

いいえ、矯正治療において、ブラケット(歯に取り付けられる装置)をつけないとダメとは限りません。矯正治療にはさまざまな方法があり、ブラケットを使用しないオプションも存在します。以下に、主な矯正治療方法を説明します。 従来のブラケットとワイヤー: 従来の矯正治療では、金属製のブラケットが歯に取り付けられ、ワイヤーでブラケットがつながれます。この方法は非常に効果的であり、歯並びや噛み合わせの問題を修...

続きを読む

「こどもの矯正に用いる拡大床ってどんな装置??」

拡大床(Expander)は、小児矯正治療の一部として使用される装置です。主な目的は、上あご(上顎)の幅を拡大し、歯並びや噛み合わせの問題を矯正することです。拡大床は、歯科医が特定の症例に対処し、正しい口腔構造を確立するために使用されます。 以下に、拡大床の主な特徴と用途について説明します。 上あごの幅拡大: 拡大床は、主に上あごの幅を拡大するために使用されます。この過程は、上あごの骨と歯構造を...

続きを読む

「大人になってからの矯正ってどんなやり方があるの?」

成人の矯正治療にはいくつかの選択肢があります。一般的な成人矯正治療の手段として以下の方法があります。 従来の矯正ブラケット: これは、金属製のブラケットとワイヤーを使用して歯を移動させる伝統的な方法です。ブラケットは歯に取り付けられ、ワイヤーはブラケットに通されます。 金属のブラケットは比較的安価で効果的ですが、見た目が目立つため、外見に気を付ける必要があります。しかし、最近ではブラケットのデ...

続きを読む

「小児矯正ってやったほうがいいの?」

小児矯正治療は、子供の歯と顎の発育と発達を監視し、歯並びや噛み合わせの問題を早期に検出し、適切な治療を提供する歯科医学の分野です。小児矯正治療が必要かどうかは個々の状況によりますが、多くの場合、早期に治療を開始することが歯と口腔の健康を改善し、将来の問題を予防する上で有益です。以下では、小児矯正治療の重要性と利点について詳しく説明します。 1. 正しい噛み合わせを促進する 小児矯正治療は、子供の歯...

続きを読む

「子供の歯石は取ったほうがいいの?」

  子供の歯石(歯垢の石灰化物)の取り扱いについて考える前に、歯石について基本的な理解が必要です。以下に、子供の歯石に関連する重要な情報を提供します。 歯石とは何ですか? 歯石は、歯に付着する歯垢(プラーク)という細菌の塊が時間とともにミネラルと結びついて硬化したものです。歯垢は食事の残渣、細菌、唾液などから形成され、歯の表面に付着します。歯垢は...

続きを読む

1 5 6 7 8 9 10

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ