〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

MFT【サッキングスワロー】とはどんな体操?

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町2ー4ー13で歯医者をしている、しらやま歯科クリニックの白山です。 虫歯を治したり、子供の矯正をしています。 今回はMFTの話。 たくさんのMFTの体操の中で、サッキングスワローについて解説します。 それでは本編です。 MFTの中でも特に「サッキングスワロー(Sucking Swallow)」は、口腔周囲筋や飲み込み(嚥下)に関連する運動の一つで、発育段階における口...

続きを読む

歯医者でやっていけないことは何があるの?

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町2ー4ー13で歯医者をしている、しらやま歯科クリニックの白山です。 虫歯を治したり、子供の矯正をしたりしています。   歯科治療において、歯科医師は患者の健康を守る責任を持ち、治療における手順や倫理的な基準を守る必要があります。歯科治療が不適切に行われると、患者に対して身体的・精神的な痛みや不安を引き起こし、さらには長期的に深刻な健康問題を招くことになりま...

続きを読む

歯医者で使うレントゲンはどんな種類があるの

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町2ー4ー13で歯医者をしている、しらやま歯科クリニックの白山です。 虫歯を治したり、子供の矯正をしたりしています。   歯科で使用されるレントゲン(X線撮影)は、患者の歯や口腔内の問題を診断するために不可欠なツールです。歯科医師は、レントゲンを使って歯の内部や骨構造、歯周組織の状態を確認し、治療計画を立てます。これにより、虫歯、歯周病、歯の位置異常、顎の骨...

続きを読む

MFTにはどんな種類があるの?

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町2ー4ー13で歯医者をしている、しらやま歯科クリニックの白山です。 虫歯を治したり、子供の矯正をしたりしています。 今回はMFTの話です。 MFTはどんな種類があるのでしょうか。 歯科におけるMFT(筋機能療法:Myofunctional Therapy)は、口腔周辺の筋肉を適切に機能させるための治療方法です。これは、 舌、唇、頬の筋肉をトレー...

続きを読む

MFTって大人でも効果があるって聞いたけど、ホント?

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町2ー4ー13で歯医者をしている、しらやま歯科クリニックの白山です。 虫歯を治したり、子供や大人の矯正をしたりしています。 さて、今回はMFTの話。 少し矯正に詳しい方なら、MFTと聞くと小児矯正のイメージがあると思います。 しかし、大人にも効果がある点も認められています   今日はそんな話をしましょう。 MFT(口腔筋機能療法)は大人にも効果があるのか?そ...

続きを読む

「パタカラ」を使って、魅力的な表情を作ることができるって聞いたけど、ほんと?

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町2ー4ー13で歯医者をしている、しらやま歯科クリニックの白山です。 虫歯を治したり、矯正したりしています。 今日は「パタカラ」について解説します。 最近SNSで、たまにこの言葉を目にします。 どうやら魅力的な表情が作れるとか… では本編です。 「パタカラ」を使って表情を魅力的にすることができるかどうかという質問に対して、歯医者の視点から解説することは非常に興味深いテ...

続きを読む

歯周病に効く歯磨き粉の成分は?

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしているしらやま歯科クリニックの白山です。 今回は歯周病の話。 歯周病は歯磨き粉の成分をはじめ、薬で治すことも大切です。 そこで、特にどのような歯磨き粉の成分に気を付けたらいいのか、考えてみましょう。 歯周病予防に効果的な歯磨き粉は、歯茎の炎症を抑え、歯垢をしっかり取り除くための成分が含まれています。 歯周病は、歯と歯茎の間に歯垢が蓄積し、それが硬化して歯...

続きを読む

歯周病にならないためにはどうすればいい?

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしているしらやま歯科クリニックの白山です。 さて、今回は歯周病の話です。 歯周病は怖い!という話はよく聞きますが、どのようにすれば防げるのでしょうか? まず、歯周病は、歯と歯茎の間にある歯周ポケットに細菌が繁殖し、歯茎やその周囲の組織に炎症を引き起こす病気です。 進行すると歯を支えている骨が溶け、最終的には歯が抜け落ちることにもつながるため、早期の予防が非...

続きを読む

訪問歯科はだれが適用になるの?

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正したりしています。   さて、今回は訪問の話。 訪問歯科、並びに訪問診療という名前は聞いたことがあると思います。 家までドクターが来てくれるのは、便利だと思いますが、だれでも利用できるのでしょうか? 今回はそんな話です。 訪問歯科治療は、一般的に自宅や介護施設、病院など、患者が歯科医院に通うことが困難な場合...

続きを読む

縁下歯石っていったい何??

こんにちは。 しらやま歯科クリニックの白山です。 兵庫県西宮市にガチョウで歯医者をしています。 さて、今回は歯周病のはなし。 歯周病治療と言えば、歯石取り。 その歯石取りの中でも、縁下歯石という歯石を除去する治療があります。 今回はその縁下歯石に対して考えていきましょう。   縁下歯石とは?正体と対処法について 縁下歯石(えんかしせき)とは、歯の歯茎に近い部分、すなわち歯肉の下にできる歯...

続きを読む

1 19 20 21 22 23 24 25 26 27

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ