〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第8回「夏休み中の歯のトラブル予防〜子どものむし歯対策〜」

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第8回「夏休み中の歯のトラブル予防〜子どものむし歯対策〜」 こんにちは。しらやま歯科クリニックの白山です。
暑い夏、子どもたちは元気いっぱい! 学校がお休みになって、おやつやジュースの時間も増えますね。
でもこの時期は、「むし歯になりやすい季節」でもあります。 今回は、夏休みに気をつけたい子どもの歯のトラブルと、そ...

続きを読む

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第7回「夏の冷たい飲み物と知覚過敏」

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第7回「夏の冷たい飲み物と知覚過敏」 こんにちは。しらやま歯科クリニックの白山です。
いよいよ夏本番。暑い日にはキンと冷えた飲み物やアイスが恋しくなりますね。
でも、「冷たいものを口にすると歯がしみる…」という方、いらっしゃいませんか? それは、もしかすると知覚過敏(ちかくかびん)かもしれません。
...

続きを読む

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第6回「梅雨の時期の口臭対策」

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第6回「梅雨の時期の口臭対策」 こんにちは。しらやま歯科クリニックの白山です。
雨の多い6月、湿気が高くなるこの季節は、なんとなく体もだるく感じやすいですね。
実はこの時期、「口臭」を気にして来院される方が増えることをご存じですか? 梅雨は気温と湿度の影響で、体のバランスが崩れやすい季節。
そしてそ...

続きを読む

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第5回「初夏の食欲アップ!酸っぱいものと虫歯の関係」

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第5回「初夏の食欲アップ!酸っぱいものと虫歯の関係」 こんにちは。しらやま歯科クリニックの白山です。
新緑がまぶしく、少しずつ汗ばむ日も増えてきましたね。
5月は「さっぱりしたものが食べたくなる」季節。
梅干しやレモン、酢の物など“酸っぱい食べ物”が恋しくなります。 でも実は、この「酸っぱいもの」、...

続きを読む

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第4回「新生活スタート!習慣を見直そう」

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第4回「新生活スタート!習慣を見直そう」 こんにちは。しらやま歯科クリニックの白山です。
桜が咲き、春風が気持ちいい4月。
新しい学校や職場、環境が変わる方も多い季節ですね。
ワクワクする反面、生活リズムが乱れたり、つい歯みがきを後回しにしてしまうこともあるかもしれません。 実はこの「4月の生活リズ...

続きを読む

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第3回「春の花粉シーズンと口腔トラブル」

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第3回「春の花粉シーズンと口腔トラブル」 こんにちは。しらやま歯科クリニックの白山です。
少しずつ寒さがやわらぎ、春の気配を感じる3月。
でも同時に「花粉症の季節がやってきた…」という方も多いのではないでしょうか。
実はこの時期、花粉症による口の中のトラブルが増えることをご存じですか? 花粉症と口の...

続きを読む

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第2回「寒い季節の食べ物と虫歯予防」

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第2回「寒い季節の食べ物と虫歯予防」 こんにちは。しらやま歯科クリニックの白山です。
2月といえば、寒さが続く季節。そして、甘いチョコレートが並ぶバレンタインの月でもありますね。
今回はそんな「冬の甘い食べ物と虫歯予防」についてお話しします。 寒い季節は甘いものが増える時期 寒い日には、温かいココアや甘いお菓子が恋...

続きを読む

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第1回「冬の乾燥対策で歯ぐきを守ろう」

季節の歯ケア365日〜毎月の健康な笑顔のために〜 第1回「冬の乾燥対策で歯ぐきを守ろう」 こんにちは。しらやま歯科クリニックの白山です。
新シリーズ「季節の歯ケア365日」、第1回は冬の乾燥対策です。
冬は空気が乾燥しやすく、歯ぐきや口の中も影響を受けやすい季節です。 冬の乾燥が歯ぐきに与える影響 空気が乾燥すると、口の中の水分も減りやすくなります。
...

続きを読む

未来の歯を守る物語〜予防歯科のチカラ〜 第5回「家族みんなで予防歯科」

未来の歯を守る物語〜予防歯科のチカラ〜 第5回「家族みんなで予防歯科」 こんにちは。しらやま歯科クリニックの白山です。
「未来の歯を守る物語」シリーズ、ついに最終回です。
最終回のテーマは「家族みんなで予防歯科」。
家族で協力して歯の健康を守ることは、人生の豊かさにもつながります。 家族で予防する意味 歯の健康は個人の問題だけでなく、家族全体の生活...

続きを読む

未来の歯を守る物語〜予防歯科のチカラ〜 第4回「歯ぐきケアで10年後が変わる」

未来の歯を守る物語〜予防歯科のチカラ〜 第4回「歯ぐきケアで10年後が変わる」 こんにちは。しらやま歯科クリニックの白山です。
「未来の歯を守る物語」シリーズ、第4回は「歯ぐきケアで10年後が変わる」です。 虫歯の治療だけでなく、歯ぐきの健康を守ることも、長い目で見れば歯の寿命を決めます。
歯ぐきは、歯を支える土台のような存在。土台がしっかりしていないと、いくら歯...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 27

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ