〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

「頬っぺたに白い斑点があるんだけど、これって大丈夫??」

口腔粘膜病変の中で、粘膜が白く変色する症状はいくつかの異なる疾患によって引き起こされることがあります。これらの病変は一般的に「白板症」と呼ばれ、多くの場合、口腔内の粘膜に影響を与え、痛みや不快感を引き起こします。以下に、主要な白板症のいくつかについて説明します。 口内乾燥症候群(シェーグレン症候群): 口内乾燥症候群は、唾液腺や涙腺などの分泌腺の機能不全によって、口腔内の粘膜が乾燥し、白くなるこ...

続きを読む

「言葉はどこで発音しているの?」

発声には、さまざまな部位が協力して働いています。これらの部位は音声を生成し、調整し、発信するために組み合わさります。以下に、主要な発声に関与する部位とその役割について詳しく説明します。 1. 声帯(Vocal Cords): 声帯は音声生成の中心的な部位であり、喉の内部に存在します。声帯は、息を吸って発声器官に送り、振動させることによって音を生成します。声帯の張力や振動の速度は音の高さ(ピッチ)を...

続きを読む

「唾液腺はどんな種類がある?」

唾液腺(さりえん)は、唾液を分泌する器官であり、口腔内の潤滑や消化、食物の咀嚼を助ける重要な役割を果たしています。人間の唾液腺はいくつかの種類があり、それぞれが異なる役割を担っています。以下に、主要な唾液腺の種類とそれぞれの特徴について詳しく説明します。 1. 耳下腺(Parotid Gland): 耳下腺は唾液腺の中で最も大きな腺であり、耳の前部に位置しています。 耳下腺は主に水分を多く含む稀...

続きを読む

歯の硬さの主成分、ハイドロキシアパタイト!!

ハイドロキシアパタイト(Hydroxyapatite、HAP)は、生体内に広く存在し、特に骨や歯の主要な構成成分として知られるリン酸カルシウムの塩です。この物質は生体内で非常に重要であり、骨の強度や歯の硬さを提供するだけでなく、生体内の様々な生化学的プロセスに関与しています。以下では、ハイドロキシアパタイトについて詳細に説明します。 ハイドロキシアパタイトの構造: ハイドロキシアパタイトは、化学的...

続きを読む

「舌にはどんな機能が備わってるの??」

舌は口腔内の重要な器官であり、様々な機能を果たしています。以下に、舌の主要な機能について詳しく説明します。 咀嚼(かみつき): 舌は食物を噛む際に非常に重要な役割を果たします。食物を咀嚼し、細かく砕くことで、食物を飲み込みやすくし、消化に役立てます。 舌の筋肉は、食物を歯で噛む力を制御し、適切な大きさに破砕します。 味覚(ちかく): 舌には味蕾(みらい)と呼ばれる特殊な細胞があり、これが...

続きを読む

歯が少ないほど、健康寿命は短いってほんと??

歯の数が少ない場合、一般的に口腔健康や全体の健康に様々な影響を及ぼす可能性が高まりますが、直接的に健康寿命が短くなるわけではありません。しかし、歯の数が少ない場合、以下のような健康上の問題が発生する可能性があります。 食事の制約: 歯が少ないと、食事の選択肢が制限され、栄養不足になる可能性があります。特に固い食べ物や食物繊維の多い食品を噛むのが難しくなります。 消化問題: 歯が不足すると、十分に...

続きを読む

「歯をぶつけて抜けちゃった!どうしたらいい?」

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者している白山です。 虫歯を治したり、矯正したりしています。 事故などで顔をぶつけてしまったとき、歯が折れてしまったり、抜けてしまったりすることがあります。 そんなこと、めったにないことでしょと思われているあなた! 意外とそんなことはないんです。 そんなときのために歯が抜けてしまったときにはどうしたらいいのか、覚えておきましょう!     ...

続きを読む

「歯に良い食べ物はある?」

はい、歯の健康をサポートするためには、以下のような食べ物が役立つことがあります。健康な歯を維持するためには、バランスの取れた食事と適切な口腔ケアが重要です。 カルシウム豊富な食品: カルシウムは歯の主要な構成要素であり、歯の堅さを保つ役割があります。カルシウムを豊富に含む食品には、牛乳、ヨーグルト、チーズ、大豆製品などがあります。 リーフィーグリーン: 葉物野菜(スピナッチ、ケール、レタ...

続きを読む

「口の中に白い斑点ができたけど、大丈夫??」

下唇や口の中に白い斑点が現れる場合、その原因はさまざまです。一般的な原因や症状について以下に示しますが、口の中の異常に関しては、医師や歯科医師に相談し、詳しい検査や診断を受けることが重要です。 潰瘍性口内炎(アフタ病変): 口の中に小さな白い斑点や潰瘍が現れ、痛みを伴うことがあります。これは口内炎とも呼ばれ、感染症、ストレス、食物アレルギー、口内の損傷などが原因となることがあります。 歯垢(プラ...

続きを読む

歯周病とは!

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正したりしています。   さて、今回は歯周病の話。 歯科の関係者の中では、虫歯より歯周病のほうが怖い…という意見がほとんどです。 一般的に虫歯のほうがわかりやすいですから、 歯の問題 = 虫歯 となりやすいです。 ですが、歯周病は痛くなく進むし、もし侵攻した際、抜くしか手段が残されていないことが多いです。 &...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 11

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ