舌ブラシの代わりに歯ブラシを使ってはいけない理由 2020年5月16日 口腔内の清掃ケアアイテム こんにちは、白山です!西宮市仁川駅の近くで、子どもとお母さんの歯を治したり、地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております☻ 前回に引き続き、舌ブラシについてもう少しお話していきたいと思います! 皆さん、歯ブラシを舌ブラシの代わりにするのは危険なことだとご存知でしょうか?(゜o゜) 中には専用の舌ブラシを使用... 続きを読む
アルコール消毒で菌やウイルスは消える?? 2020年5月14日 時事ネタ こんにちは! 兵庫県西宮市にある仁川駅の近くで歯医者をしている白山です! 今回は医療従事者として、アルコールってほんとに菌とかに効くの?というテーマで記事をかいてみようと思います。 手指には常在菌と通過菌があり、常在菌は皮膚深部に存在するため、手洗いや手指消毒によって取り除くことは困難です。 しかし、通過菌は一過性に皮膚に付着した菌であるため手洗いや手指消毒によってある程... 続きを読む
舌ブラシの良い点・悪い点 2020年5月15日 口腔内の清掃ケアアイテム こんにちは、白山です! 宝塚市の隣、西宮市仁川駅の近くで、歯医者をしています。 子どもとお母さんの歯を治したり、地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております☺ 今回は舌ブラシについてお話していきたいと思います! まず口臭の原因として、非常に大きな原因となっているのが舌の汚れで... 続きを読む
親知らずってなんで痛くなるの?? 2020年5月16日 歯の雑学 こんにちは! 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です! 今回は親知らずがなぜ痛くなるのかについて考えてみようと思います。 今まで親知らずが痛くなっちゃった人も、親知らずが生えてきて心配だなーという人にもこの記事は有用です! さて、まず親知らずですが、ご存知の通り、1番奥に生えている歯のことですね。 前から数えると8番目だったりします。 すごくシン... 続きを読む
今月からのキッズルームの模様はなんでしょう! 2020年5月15日 フッ素 こんにちは、白山です!西宮市仁川駅の近くで、子どもとお母さんの歯を治したり、地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております🐶 暑い日が続いていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?(>_<)院内に居ても暑さを感じるようになってきました💦 さて、今回は当院... 続きを読む
虫歯率が激減するデンタルフロス 2020年5月15日 口腔内の清掃ケアアイテム こんにちは、白山です!西宮市仁川駅の近くで、子どもとお母さんの歯を治したり、地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております🐇 今回は虫歯率が激減するデンタルフロスについてご紹介します☺ ↓こちらはルシェロフロスミントワックスです❣当院にも取り扱いございます。 ... 続きを読む
インスタグラム更新しています! 2020年5月12日 未分類 こんにちは、白山です!西宮市仁川駅の近くで、子どもとお母さんの歯を治したり、地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております! 皆さんは当院のインスタグラムをご覧いただいたことはございますか?😮こちらです☺ → https://www.instagram.com/shirayama_s... 続きを読む
リステリンについて 2020年5月9日 口腔内の清掃ケアアイテム こんにちは、白山です!西宮市仁川駅の近くで子どもとお母さんの歯を治したり、地域の皆さんの歯を予防する為にメンテナンスや矯正をしたりしております☺ 緊急事態宣言が5月末まで延びてしまいましたね😿自粛期間が長く、家の中にずっといるのもストレスが溜まってしまいますね💦息抜きも必要なことなので気分転換も兼ねて外の... 続きを読む
電話診療を開始しました 2020年5月8日 オンライン診療 新型コロナウイルスの流行に際し、院内感染防止のために非常時の対応として、電話診療を開始しました。 ※特例的な対応となりますので、新型コロナウイルス感染拡大の収束までを予定しております。 ■メールでのご予約 1.希望日時 2.保険証の画像 上記内容を当院のメールアドレス【 srym7001@gmail.com 】までご送信ください。 ※誠に勝... 続きを読む
麻酔って痛そう・・・と思っている方へ! 2020年5月9日 歯の治療 こんにちは、白山です!西宮市仁川駅の近くで、子どもとお母さんの歯を治したり、地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております☺ 皆さんは歯医者で治療するときに、麻酔で怖い思いや、痛い思いをしたことはありますか?これから初めて麻酔をする予定のある方は特に不安ですよね😢 ですが!しらやま歯... 続きを読む