〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

歯が痛くても、食べれる食事【前編】

こんにちは、白山です。
西宮市仁川駅の近くで、子供とお母さんの歯を治したり、地域のみんなの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております。

歯が痛くて、何も食べる気が起きない…。

ちゃんと食べないと、体まで悪くなるわよ?

でも噛むたびに、こう痛みが起きてはイヤにもなるよ…。

こういう話はよく聞きます。

あなたも経験ありませんか?

今回、歯の痛みが出ても、何とか食べやすい食事を紹介していきます。

今、歯が痛くて苦しんでいる方におススメです。

歯の痛みをどう乗り切るか

まずもちろんですが、歯が痛いときはこじれる前に歯医者さんに相談してください。

我慢しても、歯が治ることはほぼありません。

応急処置で薬をもらうだけでもいいので、まずは歯医者さんへ。

でもこんなことないですか?

『せっかく歯医者さんに行ったのに、その夜痛くなってきた。』

実際、歯の治療は、治療後に痛みが出ることもあります。

確かに、治療の直後は痛くなることもあるわね。

こんな時、食事をするのも怖くなりますよね。

せっかく治療しているのにどんどん痛くなるなんて…。

ご飯を食べて刺激してしまったら、余計痛くなるかも…。

痛くて食欲も湧かないし、もう寝よう…。

一日ぐらいなら、薬を飲んで寝てしまえばいいと思いますが、毎日続けてしまうともちろん体がもたなくなります。

http://haisyasan-kosodate.com/reduce-tooth-pain-first-aid

そういう時に今から言う食材などを思い出していただけると嬉しいです。

歯が痛いときに何とか食べるものの条件は?

簡単に食べれて、効率よく栄養が取れて、歯に刺激を与えないものがいいですよね?

まとめます。

・温度が常温に近い

・固くない(舌でつぶすことができるぐらい)

・粒粒など、歯に挟まりにくい

・栄養価が高い

・大量を摂取しなくてもいい

・カロリーが少し高め

こういったところだと思います。

では具体的にどういう食べ物がおススメか、見ていきましょう!

歯が痛くても食べれる食べ物

おかゆ

柔らかい食べ物の定番、おかゆです。

病気でのご飯の定番でもありますよね。

すこし味を付けて、お茶漬けや雑炊などでもいいでしょう。

他にも、海苔の佃煮、梅干し、なめ茸、いくら、辛子明太子などを入れて栄養価や食べ応えをアップするのもいいと思います。

気を付けなければいけないのは、温度だけです。

あつあつの雑炊などはおいしいですが、歯は温度変化に敏感なので、きちんと冷ましてから食べるようにしてくださいね。

冷ましたお茶でさらさらっと食べるお茶漬けもおいしいですよ。

ヨーグルト

歯の痛みを抑えつつ腸内環境を整えてくれる食品です。

砂糖不使用のヨーグルトならダイエット中でも気にせず食べられ、虫歯の心配もありません。

プレーンのヨーグルトはあまりおいしくないですけどね…w

冷蔵庫に保管していると思いますので、少し温めてから食べてください。

虫歯があるとしみちゃいますよー!

バナナ

バナナも柔らかくて栄養が豊富です。

この食材は東南アジアなど、主食として扱われていることも多いですね。

それだけ優秀ということです。

まだ熟れ切っていない青いバナナよりは、少し黒くなり始めているぐらいのバナナのほうが、柔らかく、糖分も高いためおススメです。

納豆

おすすめはひき割り納豆です。

ひき割りのほうが柔らかくて咀嚼しやすいからです。

ただ細かい粒上のものなので、歯の痛いところに詰まらないように、少し工夫しながら食べてください。

発酵食品である納豆は腸内環境を整えてくれますし、様々な栄養が入っています。

ただ口臭には気を付けてくださいねw

http://haisyasan-kosodate.com/six-food-causes-bad-breath

歯磨き、必須!

豆腐

納豆と同じ、大豆の加工食品がランクインです。

『畑の牛肉』の栄養価はやはりあなどれませんね。

お米の代わりに、主食の様に食べるのもいいと思います。

ところで、豆腐には、絹ごし豆腐と木綿豆腐の2種類があります。

もちろん、より柔らかくて歯に優しいのは絹ごし豆腐のほうですね。

うどん

うどんはうどんでも、コシがとてもあるような歯ごたえのあるうどんは厳禁です。

もちろん歯を痛める原因となります。

むしろ、安く売られているようなパックのうどんのほうが柔らかく歯には優しいです。

周りにしっかりしたうどんしかないときは、思い切って長時間ゆでることでクタクタにしちゃいましょう。

カップうどんの『どん兵衛』も長時間お湯を入れることでつややかなおいしいうどんになることで話題になりましたね。

ゼリー

ゼリーはさっぱりしていて食べやすいですね。

夏バテの時にも重宝します。

野菜の栄養素が入った健康的なゼリーも売っていますので、昼食にもおすすめです。

ただしゼリーは糖分を多く含んでいるため、食べたら忘れずに歯磨きをしましょう。

あとは冷やしすぎていないかも気を付けてみてくださいね。

ゼリーだといろんな味があるから、飽きが来なくていいですね!

今回はとりあえず前半戦。

7つの食材について書いていきました。

次の記事は後半戦。

残りの食材について、一気に紹介していこうと思います。

またほかにも医療に関することを別のブログに書いています。
良ければそちらも見てみてください。あなたの体に役に立つ記事があるかもしれません。
http://haisyasan-kosodate.com/yellowing-of-teeth-whitening

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ