〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

矯正のお勉強④

こんにちは。

兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。

虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。

さて今回は、矯正に使う力とはなんぞや?という話について考えていきたいと思います。

歯の動かし方や種類はわかっても、どのような力をかけていくのか、について詳しくなければだめですよね?

「歯を5センチ動かしたいので、思いっきり力をかけて明日までに動かします。」

…怖すぎますよね(笑)

でも…

「歯を5センチ動かしたいので、10年かけてまずはこの歯だけ動かしていきましょう。」

これも嫌すぎますね。

やっぱり適切な動かし方というものがあります。

これについて詳しく考えていきましょう。

矯正力と顎整形力

《器械的矯正力》

各種矯正用金属線・ゴム・高分子材料などの弾性及び剛性による矯正力

金属線の弾性を利用するもの

 各種矯正用ワイヤー(丸線・角線)・補助弾線・コイルスプリング

ゴムや高分子材料の弾性を利用するもの

 エラスティック(顎間ゴム)・エラストメリックスレッド・エラスティックチェーン・トゥースポジショナー

金属の剛性を利用するもの

 拡大ネジ

《機能的矯正力》

咀嚼筋・口唇・頬などの口腔周囲顔面筋の作用による矯正力

●歯負担型

アクチバトール・バイオネーター

●粘膜負担型

 ファンクションレギュレーター(フレンケル装置)・リップバンパー

《顎整形力》

顎骨の成長発育が旺盛な時期に、顎骨の成長を人為的に促進・抑制させてコントロールし、大きさのバランスを改善する目的で用いられる力。顎骨の成長に影響を与えるため比較的強い力が応用される。

●上顎前方成長の抑制

ヘッドギア

●上顎前方成長の促進

上顎前方牽引装置

●上顎骨の側方拡大

急速拡大装置

●下顎前下方成長の抑制

オトガイ帽装置

《臨床的に適正な矯正力》

  • 自発痛がないこと

調節後2~3日初期疼痛を伴うことがあるが、自然に消滅し、長期にわたる激しい痛みはない

  • 打診で著しい反応や痛みがないこと
  • 著しい動揺がないこと
  • 移動が計画通りに進行していること
  • X線検査で歯周組織の破壊や吸収、歯根尖吸収などの異常がみられないこと

いかがでしょうか?

いろんな装置があって混乱しますよね。

系統立てていけば数は少ないのですが、矯正=ワイヤーというイメージが強いと思いますので、この数は驚くほど奥感じるかもしれませんね。

次からはこの装置たちの深堀を始めていきたいと思います。

頑張ってついてきてくださいねー!

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ