〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

矯正のお勉強⑤

こんにちは。

兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。

虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治療をしたりしています。

今回は可撤式装置といわれる矯正装置について考えていきます。

数がいくつかありますので、一つずつ解説していきます。

可撤式矯正装置

◎床矯正装置

応用範囲が広く、歯列弓の拡大保隙保定口腔習癖の除去装置としても使用され、少数の歯の位置異常の改善に適している

装置の構造

●レジン床:床装置の基本構成部で、クラスプ・唇側線・弾線などを維持し、矯正力の抵抗源でもある

●クラスプ:床矯正装置の維持のため、後方の臼歯部に設置する

●唇側線:前歯部に付与され、装置の維持と切歯の調整に用いられる

●弾線:歯の移動目的で、舌側弧線装置の補助弾線と同様の複式弾線や指様弾線などが付与される

装置の適用時期

乳歯列期から永久歯列期まで

◎咬合挙上板

大臼歯部の前後的な対合関係が正常で、前歯部の被蓋が深い(過蓋咬合・オーバーバイト)症例に用いる

装置の構造

●挙上板付きレジン床

●クラスプ

●唇側線

装置の適用時期

混合歯列期から永久歯列期

◎咬合斜面板

下顎の遠心咬合でオーバージェットが大きい過蓋咬合の症例に用いるが、下顎前歯の唇側傾斜を起こしやすいので注意が必要である

装置の構造

●斜面板付きレジン床

●クラスプ

●唇側線

装置の適用時期

混合歯列期中期から後期

◎拡大床

歯列弓の狭窄を改善する装置

拡大床による拡大は側方歯が傾斜しやすいので、固定式装置に比較して拡大量が少ない

装置の構造

●レジン床

●クラスプ

●唇側線

●拡大スクリューもしくはスプリングワイヤー

装置の適用時期

乳歯列期から混合歯列期

いかがでしょうか?

可撤式…というのは自分で取り外しができるという意味です。

つまり言うなれば、入れ歯のような矯正器具になります。

メリットはたくさんありますが、なかなかめんどくさいという理由でさぼってしまう人が多いので、治療が進まず難行することがおおいです。

1つの器具でプラスチックや金属など様々な装置を組み合わせて作っています。

そのすべてに意味があります。

そのすべてを知る必要はありませんが、意味があるからこそしっかり装着することを忘れないようにしてもらえたらと思います。

次は可撤式装置の反対の固定式装置の解説です。

言葉の意味通り、歯に固定してしまい、患者さん自身では取れないような装置になります。

また次もよろしくお願いします。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ