〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

歯医者さんで治療したのに、その後に冷たいものがしみた…

奥歯にむし歯が出来たので歯医者さんで詰めて治して貰ったんだけど・・・ 急に冷たい物がしみ始めたんだ。 本当にしっかり治しているの?ヤブ? こんにちは、院長の白山です。 ちょっと怖い会話でしたね。 でも実際よくある会話だと思います。 歯科医師同士の中でもあるあるかもしれません。 しかし患者さんからしてみると たまったもんじゃないですよね。 『せっかく治療したのだから、痛みぐらい無くしてよ!!!』 も...

続きを読む

歯の痛みが起きたら、みんなどうしてる?前編

こんにちは! 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。 みなさんは歯が痛くなったことはありますか? 生きていると一度ぐらいはあるのではないでしょうか。 痛みにはいろいろあります。 寝れないぐらいとてつもなく痛いものから、ちょこっと染みるものまで。 これは、程度の話ですね。 何もしなくてもいたいものから、ご飯を噛むと...

続きを読む

認知症に歯周病が関係する!?

こんにちは。 宝塚市のとなり、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の治療をしたり、矯正したりしています。   歯周病の怖い話 さて、今回は少し怖い話です… 歯周病と全身的な病気が関係していることが多いよー!とか 歯周病菌って血を経由して全身に行くんだよー!みたいな話は よくこのブログで書いているので、 今までの記事を読んでくださっている方なら もうご承知のことかと思...

続きを読む

神経を抜いた歯が痛くなるのはなんで??

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の歯を治療したり、矯正をしたりしています。 今回はよく患者さんから聞かれるシリーズです。 【神経を抜いた歯が再度痛くなる事があるのはなぜ?】 まずそもそも、虫歯などによって歯の中の神経にまで細菌が入ってしまうと、痛みが出てしまいます。 これはい...

続きを読む

歯を抜いた後はどうなるの??

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の歯を治療したり、矯正したりしています。 さて、あなたは自分の永久歯は全てそろっていますか? もしかしてたら、さまざまな理由で歯を抜かなくてはいけない状況になった方も少なくはないのではないでしょうか? そこで質問です。 虫歯や歯周病で歯を抜くことなって...

続きを読む

インプラントって歯周病になる?ならない?

こんにちは。 宝塚市のとなり、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯の治療をしたり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 今回はインプラントについて、記事を書いていこうと思います。 当院ではインプラントは行っていません。ですが、実は白山は前の医院や、前々の医院でインプラントを処置していたので、ある程度のことはわかります。 患者さ...

続きを読む

虫歯にもうなりたくない人へ

虫歯になりたくない人へ

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 虫歯になりたい人、いますかー?? …絶対にいないですよね?(笑) いきなり当然の質問をしてしまいました(笑) 今回、虫歯について、歯医者がそもそも何を考えているかについて書きたいと思います。 本質的な話になりますので...

続きを読む

虫歯になりやすい人、なりにくい人

虫歯になりやすい人、なりにくい人

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯の治療をしたりしています。 さて今回は、よく言われる質問、疑問についてお答えします。 それは【虫歯のなりやすさは個人差があるの?】です。 実際に患者さんの中にも「私は歯が弱いから」「虫歯になりやすいから」と言われる方が多くいらっしゃいます。 先に結論から...

続きを読む

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ