〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
TEL
WEB予約
初診・再診
LINE
再診予約
ホーム
こだわり
どんな先生?
医院の風景
できること
できること
一般歯科
小児歯科
予防ケア
矯正歯科
歯周病
口腔外科
審美治療
義歯・入れ歯
アクセス
お知らせ
ブログ
Home
ホーム
Point
こだわり
Doctor
どんな先生?
Clinic
医院の風景
Medical
できること
一般歯科
小児歯科
予防ケア
矯正歯科
歯周病
口腔外科
審美治療
義歯・入れ歯
Access
アクセス
News
お知らせ
Blog
ブログ
ブログ
Blog
HOME
ブログ
矯正
矯正をしていてもホワイトニングは行える?
2020年12月25日
矯正
こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の歯を治療したり、矯正したりしています。 さて本日は歯列矯正時にいつのタイミングでホワイトニングすればいいのか迷ってる人向けに、 矯正装置の種類によってベストなホワイトニングのタイミングを教えします。 まず、矯正治療時ホワイトニングするタイミングなん...
続きを読む
歯を抜いた後はどうなるの??
2020年11月30日
矯正
こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の歯を治療したり、矯正したりしています。 さて、あなたは自分の永久歯は全てそろっていますか? もしかしてたら、さまざまな理由で歯を抜かなくてはいけない状況になった方も少なくはないのではないでしょうか? そこで質問です。 虫歯や歯周病で歯を抜くことなって...
続きを読む
矯正のお勉強⑪
2020年9月17日
矯正
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 今回は矯正のお勉強の最後になります。 ここまでついてきてくださってありがとうございます。 ラストも最後まで駆け抜けていきましょう! 最後の記事は固定装置についてになります。 歯を矯正で動かすと後戻りする、ということはここまで...
続きを読む
矯正のお勉強⑩
2020年9月17日
矯正
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 今までたくさんの装置について書いていきましたが、今回はちょっとレアな装置について書いていきますね。 なんと歯や口の中に入れる装置ではなくて、口の外に着ける装置になります。 ??? よくわからないですよね。 では今から勉強して...
続きを読む
矯正のお勉強⑨
2020年9月17日
矯正
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 前回、あまり成人には向かない、機能的矯正装置について書いていきました。 なかなかイメージしづらい装置なので、すこししんどかったかと思いますが、いかがだったでしょうか? 今回はもっと子供に向けた矯正器具について解説していきます。 子...
続きを読む
矯正のお勉強⑧
2020年9月17日
矯正
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 今回の記事は少し難しいです。 今までの矯正器具のことが理解できた方のみ進んでください。 むずかしい!と思ったらスルーしちゃってオッケーです(笑) では行きましょう。 矯正のお勉強⑦ 機能的矯正装置 ...
続きを読む
矯正のお勉強⑦
2020年9月17日
矯正
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 可撤式装置と固定式装置について、前回2回分の記事を書いていきました。 装置名から、装置を構成する部品の名前まで、横文字たくさんでしんどかったと思います。 今回はそれ以外を目的とした装置について考えてみたいと思います。 矯...
続きを読む
矯正のお勉強⑥
2020年9月17日
矯正
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 今回は固定用装置について書いていきたいと思います。 その名の通り、歯に固定してしまうことでじわじわと歯に力をかけていくパターンの装置です。 歯に固定するということは、患者さん自身で取り外しすることができません。 ドクターからすると...
続きを読む
矯正のお勉強⑤
2020年9月16日
矯正
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治療をしたりしています。 今回は可撤式装置といわれる矯正装置について考えていきます。 数がいくつかありますので、一つずつ解説していきます。 矯正のお勉強④ 可撤式矯正装置 ◎床矯正装置 応用範囲が広く、歯列弓の拡大・保隙...
続きを読む
矯正のお勉強④
2020年9月16日
矯正
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 さて今回は、矯正に使う力とはなんぞや?という話について考えていきたいと思います。 歯の動かし方や種類はわかっても、どのような力をかけていくのか、について詳しくなければだめですよね? 「歯を5センチ動かしたいので、思いっきり力をかけて明日...
続きを読む
1
2
»
カテゴリー
フッ素
矯正
インビザライン
ホワイトニング
虫歯治療
口腔内の清掃ケアアイテム
オンライン診療
子育て
歯の磨き方
歯の雑学
時事ネタ
歯医者の仕事
歯の治療
未分類
最近の投稿
あけましておめでとうございます!
歯周病にお悩みの方…医院を選ぶ基準は??1
歯周病にお悩みの方…医院を選ぶ基準は??2
しらやま歯科クリニックの年末年始の予定
歯周病ってよく聞くけど、いったいなに!?
月別アーカイブ
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年4月
2019年3月