〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

つわりで歯磨きできない方へ

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて今回は妊婦さんに向けての記事になります。 妊娠期はしんどいですよね… 僕は男なので実際に体感しているわけではないのですが、嫁ちゃんが苦しんでいるところを隣でずっと見てきたので、ある程度は理解しているつもりです。 特にそのなかでもしんどいのがつわ...

続きを読む

咀嚼することと、健康になること

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて、今回は【噛む】ということに関してです。 噛む、という行為は専門的には咀嚼という風に言うのですが、 基本的にはご飯を細かくして飲み込みやすくするための行動です。 こんなことはもちろん常識として 世間で認識されていると思います。   最近...

続きを読む

一番噛む歯ってどこの歯??【この歯が無くなるとご飯が食べれない!?】

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて、今回は歯の中でも最も大切といわれている歯についての話をしていこうと思います。 かみ合わせや歯について悩んだことがある人は、その悩みの大きさはさておいて全員なのではないでしょうか?   早速本題に行きましょうか。 最も使う歯はどれ?? ...

続きを読む

ジルコニアという素材は知っていますか?

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   今回は、【ジルコニアという素材】に関して解説していきたいと思います。 ジルコニアという素材は、歯科の業界の中ではかなり一般的な材料の一つです。 アクセサリーなどにも使われるものですが、もしかしたら聞きなじみのない方の方が多いかもしれませんね。 ただ歯...

続きを読む

フッ素って安全なの?【パパママの不安にこたえます】

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。     さて、今回はフッ素の話 むし歯予防には『フッ素』がいいと聞いたことがあると思います。 ですが、フッ素の効果やなぜむし歯予防にいいのかはご存知ない方も多いのではないでしょうか?   また、フッ素って大丈夫?と不安なお母さん方もい...

続きを読む

知覚過敏

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて今回は【知覚過敏】について考えていきましょう。 知覚過敏という言葉を知らない人は少ないと思います。 もしかしたら、今の日本ではCMなどで耳にしない日はないかもしれません。   知覚過敏=歯がしみる、ということは有名なのですが、知覚過敏は...

続きを読む

歯石を取る必要性はどこにあるのかな2

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて今回は前回の続き。 歯石を取るための必要性について話をしてこうと思います。 メリットなどに関してはメイン、前回の記事に書いています。 今回はデメリットなど、何か起きるとしたら…が話の中心になります。 治療というのはメリットがあるからするものですが...

続きを読む

歯石を取る必要はどこにあるのかな?1

歯の強さは遺伝する?

こんにちは。 兵庫県宝塚市の隣、西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて今回は、歯石の話。 歯医者さんに行くと「歯石が溜まっていますね」とか「次、歯石をとりましょうか」など言われたこと、おそらくあると思います。 また、歯石取りを定期的に行っている方は、歯に溜まった歯石をとってスッキリしたいと思っているのではないでしょう...

続きを読む

仕事の定義とは【衛生士さんはロボットになるな】

こんにちは。 宝塚市の隣、西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて、今回は【仕事の定義】について考えてみようと思います。 ついこの間、衛生士さんが集まる勉強会に参加してきました。 密にならないようにそこまでの人数が集まったわけでは...

続きを読む

開院して1年半経って感じること

衛生士さんの急募

こんにちは。 宝塚市の隣、西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて、今回はたまに来る院長の日記のコーナーです。笑 2020年の4月に開院した当院ですが、今9月なのでだいたい1年半ぐらい経過しました。 たった1年半で、あっという間の...

続きを読む

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 49

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ