〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
TEL
WEB予約
初診・再診
LINE
再診予約
ホーム
こだわり
どんな先生?
医院の風景
こどもの治療
こどもの検診・治療
こどもの矯正歯科
おとなの治療
アクセス
お知らせ
ブログ
Home
ホーム
Point
こだわり
Doctor
どんな先生?
Clinic
医院の風景
Child
こどもの治療
こどもの検診・治療
こどもの矯正歯科
Adult
おとなの治療
Access
アクセス
News
お知らせ
Blog
ブログ
ブログ
Blog
HOME
ブログ
未分類
「お口ポカン」って知っていますか?
2020年6月1日
未分類
こんにちは!白山です☺ 西宮市西宮市仁川町で歯医者をしております! 皆さんは「お口ポカン」って知っていますか?(゜o゜) 近年、この症状をもつお子様が増えています。 お口ポカンが怖いのは様々なトラブルを引き起こしてしまうこと。 もしかしたらお子様のお口トラブルは お口ポカンと深い関係があるかもしれません(>_<) ...
続きを読む
気になる歯の色・・・歯の黄ばみって?
2020年5月28日
歯の雑学
こんにちは、白山です!
西宮市仁川駅の近くで、子どもとお母さんの歯を治したり、
地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております🐶♪ 「ちゃんと歯みがきしているのに、私の歯はなんだか黄色っぽい?」と、
気になっている方もいるのではないでしょうか?(>_<)
歯の黄ばみの原因と対処法をご紹介します! ...
続きを読む
歯がしみるって、もしかして知覚過敏!?
2020年5月24日
歯の磨き方
こんにちは、白山です。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしたり、口の中から健康になれる情報を発信したりしています☺ さて今回は知覚過敏について書いていきたいと思います。 CMなどで、知覚過敏ということばをきいたことがある方は多いと思います。 なんか、歯がキーンときて、アイタタタと染みるやつ😂 そんな印象ではないでしょうか? ...
続きを読む
歯医者さんでよく滅菌って聞くけど、どういうこと?
2020年5月27日
歯の雑学
こんにちは!白山です。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者さんをしたり、口の中から幸せになれる情報を発信したりしています☺ さて今回は清潔、不潔について記事を書いていきます! こんな時世ですし、気になっていたり、敏感になっている人も多いのではないでしょうか? まず、ひとつ、今から話すことでみなさんの常識を変えてほしいのが、清潔であるというのはキレイであるということと...
続きを読む
フッ素のデメリット
2020年5月28日
歯の雑学
こんにちは!白山です! 西宮市仁川駅の近くで歯科医院をしております☺ 前回はフッ素のメリットについてお話ししましたが、 今回はデメリットについてお話ししたいと思います🐰!
●斑状歯ができる可能性がある 斑状歯というのは、歯に白色などの斑点が現れる症状のことです。
実は...
続きを読む
早食いはいいことないですよ!
2020年5月24日
子育て
こんにちは、白山です!
西宮市仁川駅の近くで、子どもとお母さんの歯を治したり、
地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております! みなさん、食事にはどれぐらい時間をかけていますか? 食べる量にもよりますが、忙しい日々を過ごしている皆さんは、パパっと食べてとにかく詰め込んで…という方も多いのではないでしょうか? 早く食べることはいいこと...
続きを読む
歯の強さ弱さは遺伝する?
2020年5月24日
子育て
こんにちは、白山です!
宝塚市の隣、西宮市仁川駅の近くで歯医者をしています。 子どもとお母さんの歯を治したり、地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております! さて今回は歯の【遺伝】の話。 よくお母さんたちから、「歯の強さって遺伝するんですか?」や「虫歯になりやすさって遺伝するんですか?」と聞かれます。 自分が虫歯など、歯のト...
続きを読む
噛むっていいことばっかり!
2020年5月21日
ホワイトニング
こんにちは、白山です!
西宮市仁川駅の近くで、子どもとお母さんの歯を治したり、
地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております! 噛む、というとご飯を食べることを意味します。 もちろんそれはそうですが、もう少し踏み込んで、噛むというのはどういうことかを考えてみたいと思います。 まず噛むという動作を掘り下げると、上の歯と下の歯を当てる行...
続きを読む
歯ぎしりの原因は?治療や影響について
2020年5月25日
歯の雑学
こんにちは!白山です☺
西宮市仁川駅の近くで、子どもとお母さんの歯を治したり、
地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております! 皆さんは歯ぎしりでお悩みになられたことはありますか?
実は歯ぎしりは、睡眠の妨げになるだけでなく、歯や顎などに悪影響を与えます。
歯ぎしりをしている人の割合は高いとされ、自覚していな...
続きを読む
歯の色、白さが人によって違うのはなぜ?
2020年5月25日
未分類
こんにちは、白山です!
西宮市仁川駅の近くで、子どもとお母さんの歯を治したり、
地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております☺ 皆さんは歯の色が気になったことはありますか?
歯の色は人それぞれ違うんです!
今回は歯の色についてお話していきたいと思います(*‘ω‘ *) ...
続きを読む
«
1
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
»
カテゴリー
ホワイトニング
口腔粘膜の病気
薬の話
小児歯科
歯周病について
衛生士さん【働き方のコツ、求人募集など】
インビザライン
矯正
フッ素
虫歯治療
未分類
口腔内の清掃ケアアイテム
オンライン診療
子育て
歯の磨き方
歯の雑学
時事ネタ
歯医者の仕事
歯の治療
最近の投稿
舌がんって見つけれる?
舌苔はどこについている?
舌が白いときはどんな状況?
舌ブラシのメリットとデメリット
年齢が高くなってからの『むせ』は怖い…
月別アーカイブ
2025年8月
2025年7月
2025年4月
2025年3月
2024年6月
2024年5月
2023年12月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年4月
2019年3月