〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

「歯周病に効く歯磨き粉はあるの??」

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり矯正したりしています。 今回は歯磨き粉の話。   歯磨き粉にはたくさんの成分が入っています。 そのなかでも歯周病に対する成分はどのようなものがあるのでしょうか? 今回紹介するのはIPMP。 この成分が入っているということは歯周病に効くということです。   IPMPは、歯磨き粉などの口腔ケア製品...

続きを読む

「子供って何歳から歯医者に行くべきなの??」

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正したり、子供の歯を治したりしています。   さて今回はこどもの話です。 よく聞かれる話なのですが、こどもは何歳から歯医者の検診に行くべきなのでしょうか。 さまざまな意見があります。 もちろんこどもさんの状態にもよります。 とりあえずは僕なりの意見を書いてみようと思います。   子供の歯科医院への定...

続きを読む

「歯磨きがわからない…どん磨き方があるの?」

こんにちは。兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正したりしています。 さて、今回は歯磨きの話です。 歯ブラシでなんとなく磨いている人は注目です。 実は動かし方はさまざまあります。 歯磨きは、口腔衛生を維持するために非常に重要な行為です。 正しい方法で行われると、歯石や歯周病などの歯科疾患を予防し、 口臭を軽減し、口腔内の清潔さを保ちます。 ...

続きを読む

「最近よくインプラントって聞くけど、リスクはないの?」

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正したり、子供の歯を治したりしています。 さて、今回はインプラントの話になります。 インプラントという治療ができて、約30年程度経過しました。 さまざまな研究で形を変えながら、洗練されてきたインプラント治療。 いま、ようやく安定した最終局面を迎えています。 でもやはりリスクは避けられません。 そのリスクと、そもそものイ...

続きを読む

「歯はなんで一回しか生え変わらないの?」

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、矯正したり、子供の歯を治したりしています。 さて、今回は全人類の悩み。 なぜ大人の歯が壊れたら、次の歯はないのか!! 答えは明確ではありませんが、少し考察してみます。 人間の歯が一度しか生え変わらない主な理由は、その生存戦略や進化の過程にあります。 以下に、歯が一度しか生え変わらない理由につい...

続きを読む

「入れ歯って噛みにくい?」

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の矯正をしたりしています。 今回は入れ歯の話です。 入れ歯の噛む強さについては、さまざまな要因によって異なります。 入れ歯の噛む強さは、使用者の個々の状況や入れ歯自体の品質によって左右されます。 以下では、入れ歯の噛む強さに影響を与える要因やその範囲について詳しく説明します。 入れ歯の種類...

続きを読む

「子供の歯と大人の歯って違うの??」

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正したり、子供の歯を治したりしています。   さて、子供の歯と大人の歯は何が違うのでしょうか? 乳歯と永久歯は、人間の口腔内に存在する歯の2つの主要なタイプです。 これらの歯はそれぞれ異なる時期に生え、異なる役割を果たします。 以下では、乳歯と永久歯の主な違いについて詳しく説明します...

続きを読む

「インプラントはたくさんの種類があるの?」

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の歯を治したりしています。   みなさん、インプラントという名前は聞いたことがあると思います。 でも実際どのようなものかをご存じの方は少ないと思います。   そのなかでもインプラントにはたくさんの種類があることをご存じなかたはもっと少ないと思います。   今回はインプラントの種類について...

続きを読む

「砂糖を食べるとむしばになりやすいの?」

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正したり、子供の歯を治したりしています。 今回は虫歯の話。 よく砂糖をを食べると虫歯になりやすいといわれますが、それは本当なのでしょうか? 砂糖を摂取すると虫歯になりやすくなるというのは事実です。 砂糖は、口腔内の細菌が代謝する際に酸を生成するため、歯のエナメル質を溶かすことがあります。 この...

続きを読む

「子供がよく虫歯になる…どうしたらいい?」

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。   今回は虫歯の話。 特に、子供の歯についての話です。 自分の子供には虫歯になってほしくないですよね。 どうしたら虫歯になりにくくなるか、考えてみましょう。 子供が虫歯になりやすいのは、いくつかの理由があります。 それには、食生活、口腔衛生、歯の発育段階などが関係し...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 49

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ