〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

【第2回】歯周病は治るの?進行度に応じた治療方法を解説

【第2回】歯周病は治るの?進行度に応じた治療方法を解説 こんにちは。
兵庫県西宮市仁川町のしらやま歯科クリニックの白山です。
前回は、歯ぐきからの出血が初期の歯周病サインであること、家庭でできるセルフケアについてご紹介しました。
今回は、歯周病の進行度に応じた治療方法と、治療後のケアについて詳しく解説します。 🦷 歯周病は治るのか? 歯周病は完...

続きを読む

【第1回】歯ぐきから血が出る…それ、歯周病のサインかも?

【第1回】歯ぐきから血が出る…それ、歯周病のサインかも? こんにちは。
兵庫県西宮市仁川町のしらやま歯科クリニックの白山です。
歯磨きのときに歯ぐきから血が出た経験はありませんか?
「少し血が出るくらい大丈夫」と思って放置してしまう方も多いですが、これは初期の歯周病のサインかもしれません。 🦷 歯周病とは? 歯周病は、歯ぐきや歯を支える骨に炎症...

続きを読む

【第3回】ホワイトニング後のケアと長持ちさせるコツ

【第3回】ホワイトニング後のケアと長持ちさせるコツ こんにちは。
兵庫県西宮市仁川町のしらやま歯科クリニックの白山です。
前回は、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの種類とメリット・デメリットについて解説しました。今回は、ホワイトニングの効果を長持ちさせるための日常ケアとポイントについて詳しくお話しします。 🦷 ホワイトニング後に意識したいポイン...

続きを読む

【第2回】ホワイトニングの種類とメリット・デメリット

【第2回】ホワイトニングの種類とメリット・デメリット こんにちは。
兵庫県西宮市仁川町のしらやま歯科クリニックの白山です。
前回は、家庭でできる歯の黄ばみ対策について解説しました。今回は、歯科で行うホワイトニングの種類と、それぞれのメリット・デメリットについて詳しくご紹介します。 🦷 ホワイトニングとは? ホワイトニングとは、歯の表面や内部の色素を化学的に...

続きを読む

【第1回】歯の黄ばみの原因と家庭でできる対策

【第1回】歯の黄ばみの原因と家庭でできる対策 こんにちは。
兵庫県西宮市仁川町のしらやま歯科クリニックの白山です。
鏡を見たときに歯の色が黄ばんでいると、思わず気になってしまいますよね。
歯の色は年齢や生活習慣によって変化します。今回は、歯の黄ばみの原因と家庭でできる対策をご紹介します。 🦷 歯の黄ばみの主な原因 歯の黄ばみは大きく分けて「外因...

続きを読む

【第3回】歯磨き・舌磨きの正しい方法

【第3回】歯磨き・舌磨きの正しい方法 こんにちは。
兵庫県西宮市仁川町のしらやま歯科クリニックの白山です。
口臭・舌苔・歯の汚れを防ぐためには、正しい歯磨きと舌磨きが欠かせません。
前回は舌苔・舌の汚れについて解説しましたが、今回は日常でできるケアの具体的な方法を詳しくご紹介します。 🦷 歯磨きの基本ステップ 歯磨きは、単に磨く回数ではなく、磨...

続きを読む

【第2回】舌苔・舌の汚れを改善したい

【第2回】舌苔・舌の汚れを改善したい こんにちは。
兵庫県西宮市仁川町のしらやま歯科クリニックの白山です。
前回は、口臭の原因について解説しました。今回は、口臭の大きな原因となる舌苔(ぜったい)・舌の汚れについて詳しくご紹介します。
舌苔は目に見える症状なので、自分でもケアが可能ですが、正しい方法で行わないと逆効果になることもあります。 🦷 舌...

続きを読む

【第1回】口臭が気になる原因

【第1回】口臭が気になる原因 こんにちは。
兵庫県西宮市仁川町のしらやま歯科クリニックの白山です。
最近、自分の口臭が気になることはありませんか?
人と会話するときに気になったり、マスクをしても不快に感じる場合があります。
口臭は年齢に関係なく起こりますが、特に30~50代の方は、仕事やストレス、生活習慣によって症状が出やすくなります。 ...

続きを読む

歯ぎしり・食いしばり対策シリーズまとめ

歯ぎしり・食いしばり対策シリーズまとめ こんにちは。
兵庫県西宮市仁川町のしらやま歯科クリニックの白山です。
今回は、歯ぎしり・食いしばりに関する3回シリーズをまとめてご紹介します。
朝起きたときのあごの重さや、歯の摩耗、肩こりや頭痛など、気になる症状の原因や予防方法を整理しました。 1️⃣ 朝起きるとあごが重い…それ、“歯ぎしり”...

続きを読む

【第3回】ストレス社会の中で歯を守る習慣~食いしばりの予防とリラックス法~

【第3回】ストレス社会の中で歯を守る習慣~食いしばりの予防とリラックス法~ こんにちは。
兵庫県西宮市仁川町のしらやま歯科クリニックの白山です。
これまでの記事で、歯ぎしり・食いしばりの症状やマウスピースの役割について解説しました。
今回は、日常生活でできる予防方法や、ストレスとの付き合い方に焦点を当てます。 🦷 食いしばりはストレスと深く関係...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 72

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ