〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

自分の口臭、気になっている人いますか~?

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて今回のテーマは?? さて、今回の内容はみなさん一度は気になったことがあるのではないでしょうか? 『口臭』です! 特に今のマスク時代では、 マスクをする自分の口臭が自分の鼻に直撃することや、 口が乾きやすい環境になり口臭が出やすい状態になることなど...

続きを読む

歯ブラシと電動歯ブラシはどちらがいいの!?②

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて今回はこの前の記事の続き、電動歯ブラシについてです。   手磨きだけではきちんと磨けているのか心配、 歯周病の予防には超音波ブラシがいいと聞いた、 などの理由から、最近では電動歯ブラシの人気が高まっています。 当院でもよく「私も電動歯ブ...

続きを読む

歯ブラシと電動歯ブラシはどちらがいい!?①

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて今回は【電動歯ブラシ】について考えていきたいと思います。 最近当院では患者さんから、 「電動歯ブラシっていいんでしょう? なにかおススメの物はありますか?」 と聞かれることがとても増えました。 なんで急に増えたんでしょう?(笑) 僕の知らない間に...

続きを読む

歯医者さんがもし痛くなかったら…?

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。     さて今回はちょっと雑談のような話になります。 歯医者さんってそんなことをしているんだーという小話が聞きたい方は、ぜひ最後までお付き合いください。   さて、皆さんは歯科治療にどのようなイメージをお持ちでしょうか?  ...

続きを読む

歯は自分で治せる!?【見た目と機能、どっちが大切?】

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   みなさん 自分の歯がもっとこんなかたちだったらな・・・ 入れ歯のここがこんな形だったらな・・・ この着色が全部取れたらな・・・ こんな風に思ったことがない人はいないんじゃないでしょうか?   顔の中のパーツで、最もコンプレックスになりやすい...

続きを読む

赤ちゃんの歯磨きを考えてみよう!

赤ちゃんと触れるだけで癒し

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   患者さんからも友人からも子どもの歯みがき相談をよく受けます。   そこで今回は、歯みがきを始めるタイミングや注意点をまとめていきます。   当院で進めている仕上げ磨きのリミットは10歳です。   おおよそ、7歳ごろから徐...

続きを読む

歯周病治しますか?【人類最大の感染症】

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の歯を治療したり、矯正したりしています。   さて、今回は歯周病と全身疾患についてお話をさせていただきます。 歯周病は日本の成人の約8割がかかっていると言われている感染症です。 単独でも怖い病気です。 何しろ、歯を失う大きな原因になりますから。 でも「歯を失うぐらい、なんてことないよ!」という...

続きを読む

患者さんに【理論】で説明するのは正しいのか

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて今回は、【人間の合理性】という点について話していこうと思います。 僕たちは医療にかかわるものとして、患者さんに何かしらを説明する瞬間は多々きます。 その中でその説明とともに、何かの決断を患者さんに求めることも多々あります。 これはどの歯科医院のスタ...

続きを読む

【歯科業界、必見】歯医者で間違えがちな質問の仕方

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。 さて、今回は【雑談のコツ ~質問編~】について書いていこうと思います。 きっちりとした医療人としての会話というものは当然ながら必要ですが、ちょっとした雑談も時には必要です。 ちまたでは、「雑談など邪道、医療人としてただ粛々と手技のレベルを上げるのみ」という職人歯...

続きを読む

TBIで患者さんに刺さるトーク術

こんにちは。 宝塚市の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治療したり、子供の歯を治したり、矯正したりしています。   さて、今回はコミュニケーションスキルについての話です。 患者さんに歯磨きの指導など話をする機会は多いと思います。 医院によっては、「電動歯ブラシを売れ」「ノルマ」とか言われることがあるみたいですね。 (当院ではそんなことはいいませんよ!あくまでも理念...

続きを読む

1 20 21 22 23 24 25 26 27 28 49

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ