〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
0798-56-7001

しらやま歯科クリニック

ブログ

Blog

ネット検索する時、「矯正」と調べると次に何が出てくるか知っていますか?

矯正したら死にたくなる?

こんにちは。 宝塚市のとなり、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治療したりしています。 さて今回は少し暗い話です。 しらやま歯科クリニックでは大人の矯正も、子供の矯正もしているので、矯正の知識は当然あります。 当院で実施しているということは、良い治療だと信じて確信しているので、行っているということです。 ...

続きを読む

子供は何歳になったら歯医者デビュー??

歯医者のキッズルーム

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。   もしあなたにお子さんがいらっしゃると 絶対に考えたことがある疑問だと思います。 「あれ?特に痛いとか言わないけど、いつから歯医者さんに診てもらったほうが良いのだろうか?」 ...

続きを読む

虫歯になりやすい人、なりにくい人

虫歯になりやすい人、なりにくい人

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯の治療をしたりしています。 さて今回は、よく言われる質問、疑問についてお答えします。 それは【虫歯のなりやすさは個人差があるの?】です。 実際に患者さんの中にも「私は歯が弱いから」「虫歯になりやすいから」と言われる方が多くいらっしゃいます。 先に結論から...

続きを読む

開院して4か月…今までのハプニングとこれからの話。

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 開院したのが4月21日… 早いもので、もう4ヶ月経ちました。 開院したことのことはすごく覚えています。 鮮明に覚えているので、ついこの間のような気もするし、もう一年ぐらいやっているような気もします。 今回は歯に関しての情報は...

続きを読む

矯正のお勉強

矯正したら死にたくなる?

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の治療をしたり、矯正をしたりしています。 スタッフとの意識の共有をもっとしっかりするために、矯正の勉強、復習をしました。 もちろん知っている内容ばかりですが、復習するのはいいですね。こういう時間をこれからも大事にしていきます。 その復習した内容をメモのような形になりますが、今回...

続きを読む

麻酔の疑問解消します!

麻酔の疑問、解消します!

こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の治療をしたり、矯正をしたりしています。 今ホワイトニングのキャンペーンをしたりもしています。(期間限定) ところでみなさん、虫歯の治療から連想するものはなんでしょうか? 6割ぐらいは「痛い」ではないでしょうか? そしてもちろん、その痛みを消すために、麻酔をするというのも...

続きを読む

歯医者さんでよく滅菌って聞くけど、どういうこと?

滅菌と殺菌と消毒

こんにちは!白山です。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者さんをしたり、口の中から幸せになれる情報を発信したりしています☺ さて今回は清潔、不潔について記事を書いていきます! こんな時世ですし、気になっていたり、敏感になっている人も多いのではないでしょうか? まず、ひとつ、今から話すことでみなさんの常識を変えてほしいのが、清潔であるというのはキレイであるということと...

続きを読む

顎関節症とは?

こんにちは、白山です!
西宮市仁川駅の近くで、子どもとお母さんの歯を治したり、
地域の皆さんの歯を予防するためにメンテナンスや矯正をしたりしております! 顎関節症ってきいたことありますか? 今ではそこそこ認知度の高い病気かなと思います。 例えば、口を開こうとすると顎関節(耳の穴の前にあります)や顎を動かす筋肉が痛む、あるいは十分には大きく口を開けられない。または口の...

続きを読む

どの歯が痛いのか、分かりますか?

こんにちは。
白山歯科医院の白山です。 さて今あなたは冷たい飲み物を飲んですごくしみた歯があったとします。
どの歯が痛いか、分かりますか? こういう経験はみなさんそれぞれおありだとは思います。
ただ意外とどこの歯が痛いかまではわからないものです。「右上の奥の方~」とか「下の前歯全体的に~」とかそれぐらいはわかっても、そこから断定するところまでは難しいと思います。 ...

続きを読む

歯科医院に通う人の一番の悩み

こんにちは。
白山歯科医院の白山です。 よくある質問で、「歯医者さんとコミュニケーションが取れない」や「いつも忙しそうにしていて、質問する時間がない」などの意見をよく聞きます。
実際、そういう医院は多いかもしれません。 まずコミュニケーションが取れないのは、会話がうまく成り立たないということだと思いますが、このケースでは処置内容にもよりますが大きいケースでは転院を考えたほ...

続きを読む

1 2 3 4 5 6

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ