〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町2丁目4-13 1F
TEL
WEB予約
初診・再診
LINE
再診予約
ホーム
こだわり
どんな先生?
医院の風景
こどもの治療
こどもの検診・治療
こどもの矯正歯科
おとなの治療
アクセス
お知らせ
ブログ
Home
ホーム
Point
こだわり
Doctor
どんな先生?
Clinic
医院の風景
Child
こどもの治療
こどもの検診・治療
こどもの矯正歯科
Adult
おとなの治療
Access
アクセス
News
お知らせ
Blog
ブログ
ブログ
Blog
HOME
ブログ
歯の雑学
コロナ禍のなかで歯科医院ができること
2020年11月24日
歯の雑学
こんにちは。 宝塚市のとなり、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の歯を治療したり、矯正したりしています。 実は当院、緊急事態宣言中にオープンするという離れ業を4月にしています(笑) もう役所なども含め決めていたことなので、変更することなく押し切った形です。 (もちろん、内覧会などのイベントはしないなどの変更はいくつも行いまし...
続きを読む
歯医者さんのあの音って必要なの??
2020年11月26日
歯の雑学
こんにちは。 宝塚の隣、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の歯を治療したり、矯正をしたりしています。 歯医者さん、行ってますか? 歯医者に行かなきゃいけないと思いながら、なかなか足が向かないとよく聞きます。 あなたはどうですか? その大きな理由の一つに皆さんがあげられるのが、歯を削る時の「キュイーン」というあの...
続きを読む
【日記】小さい患者さんに言われて、心震えたこと
2020年10月13日
歯医者の仕事
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の治療をしたりしています。 さて今回は歯や口に関する知識などではなく、シンプルな僕の日記になります。 興味がある方だけ、読んでください。(笑) 11歳のお子さんの話です。 前から来てくれている子で、とても賢く優しい子です。 ご家族で見させていた...
続きを読む
しらやま歯科クリニックは入れ歯の治療もしています!
2020年9月28日
歯の雑学
こんにちは。 宝塚市のとなり、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治療したりしています。 さて今回は、入れ歯の話をします。 入れ歯は歯科の専門用語でいうとデンチャーといいます。 入れ歯はおじいちゃんおばあちゃんがするもの、というイメージがあると思いますが、意外とそんなことはありません。 もちろん、確立...
続きを読む
いい歯医者?悪い歯医者?
2020年9月4日
時事ネタ
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 さて今回は【いい歯医者?悪い歯医者?】というテーマで記事を書いていこうと思います。 自分の感想ではなくて、ネットの情報をもとに書いていきますので、どういう歯医者にいくのがいいのかなあと悩んでいる方におススメです。 では早速… ...
続きを読む
ネット検索する時、「矯正」と調べると次に何が出てくるか知っていますか?
2020年9月1日
矯正
こんにちは。 宝塚市のとなり、兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治療したりしています。 さて今回は少し暗い話です。 しらやま歯科クリニックでは大人の矯正も、子供の矯正もしているので、矯正の知識は当然あります。 当院で実施しているということは、良い治療だと信じて確信しているので、行っているということです。 ...
続きを読む
子供は何歳になったら歯医者デビュー??
2020年8月19日
歯医者の仕事
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 もしあなたにお子さんがいらっしゃると 絶対に考えたことがある疑問だと思います。 「あれ?特に痛いとか言わないけど、いつから歯医者さんに診てもらったほうが良いのだろうか?」 ...
続きを読む
虫歯になりやすい人、なりにくい人
2020年8月20日
虫歯治療
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯の治療をしたりしています。 さて今回は、よく言われる質問、疑問についてお答えします。 それは【虫歯のなりやすさは個人差があるの?】です。 実際に患者さんの中にも「私は歯が弱いから」「虫歯になりやすいから」と言われる方が多くいらっしゃいます。 先に結論から...
続きを読む
開院して4か月…今までのハプニングとこれからの話。
2020年8月19日
歯医者の仕事
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、矯正をしたり、子供の歯を治したりしています。 開院したのが4月21日… 早いもので、もう4ヶ月経ちました。 開院したことのことはすごく覚えています。 鮮明に覚えているので、ついこの間のような気もするし、もう一年ぐらいやっているような気もします。 今回は歯に関しての情報は...
続きを読む
矯正のお勉強
2020年8月1日
矯正
こんにちは。 兵庫県西宮市仁川町で歯医者をしている白山です。 虫歯を治したり、子供の治療をしたり、矯正をしたりしています。 スタッフとの意識の共有をもっとしっかりするために、矯正の勉強、復習をしました。 もちろん知っている内容ばかりですが、復習するのはいいですね。こういう時間をこれからも大事にしていきます。 その復習した内容をメモのような形になりますが、今回...
続きを読む
«
1
2
3
4
5
6
7
»
カテゴリー
ホワイトニング
口腔粘膜の病気
薬の話
小児歯科
歯周病について
衛生士さん【働き方のコツ、求人募集など】
インビザライン
矯正
フッ素
虫歯治療
未分類
口腔内の清掃ケアアイテム
オンライン診療
子育て
歯の磨き方
歯の雑学
時事ネタ
歯医者の仕事
歯の治療
最近の投稿
成人矯正のメリットとデメリット
小児矯正に向かない子供はいる?
いびきをかくことと、口呼吸は関係がある?
舌がんって見つけれる?
舌苔はどこについている?
月別アーカイブ
2025年8月
2025年7月
2025年4月
2025年3月
2024年6月
2024年5月
2023年12月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年4月
2019年3月